前回紹介した富永さん。彼は未熟ながら必死にWebについて学んでいこうとしますが、前回も書いたとおり、している仕事はwebとは言いがたいものでした。ここでは、前回にも書いたとおり、未経験でWebの求人に転職し学んでいく彼の生き様をご紹介していきましょう。
3月4日
初めてチームに参加して一つの作業をしました。何らかをインターネット上で買うのだと言う事で、初めて参加させて貰いました。参加させてもらったにもかかわらず、私が説明を理解していなかったので問題が発生しました。私は間違った行動をしてしまいました。その為に、購入することが出来ずに購入することが出来ませんでした。それ以外には、先輩がしている仕事を引継させてもらいました。
3月5日
この日は、小学生のような行動でした。教えて頂いた事も満足にできずに、先輩の実力を妬んでいました。理由は、今の自分にそのスキルがないことを知っているからです。知っているからこそのない物ねだりでした。転職してきてようやく徐々に自分の立場が分かりかけている自分にもっと苛々しました。
3月6日
転職後に、毎日させてもらっている仕事があります。1つの話題をテーマにして話を書いていくのですが、先輩たちは、これを作成するのに20分もかかりませんが、私は、1作品に4,50分はかかってしまいます。それを改善する為にいろいろな方法を教えてもらっているのですが、一人で作品を作るには、まだまだ実力不足だと認識しました。